・信頼関係は大切だ。同じ発言でも、誰が言うかで納得がかわるように。他者と関わる上で、信頼関係を築くことが多くのことをうまくしてくれる。
最近はいろんなひとと飲みにいくけれど、結局は信頼関係を築く(ラポール形成)が重要だなと。初対面であればあるほど、それは今後の「前提」になるから意識しなければならない。
というのもラポールなしに、「〜へ行こう」「〜しよう」というこちらの願望に応えてくれることは、少ないからだ。もっとも「飲もう!」と言ったとしても、ラポールなしでは警戒されてしまう。
今日も飲み会がある。どうやったらラポール形成ができるかを考えた上で臨もう。思うに、相手の立場になって考え行動すればいいんじゃないか。「おもいやり」を感じたときに、ひとはその「おもい」に応えようと心をひらく。それがラポール形成の第一歩だとおもった。
今日も「頭サビ9割」に来てくださって、ありがとうございました。