正直、どれもいい。
うまくいくことあれば、うまくいかないこともある。でも、全てふくめてたのしい。経験をポジティブに受け取れる以上、なにがあったってたのしい。それを、いまずーっと感じている。まるでドラッグ中毒みたいにさ、やめられない状況で、受け入れる全てをたのしんでいる。
**
わざわざ、1週間くらい前から、いろいろと考える。90%はその通りにいかない。だけど、考えることには意義がある。できなかった90%をするためには、どうすればいいか、それを真剣に考える。うまくいかないことが、うまくいくために。
そうする以上、取り組むことが楽しくなってきてーーいわゆるやりがいがある以上、やめることができない。これはドラッグと一緒だ。まわりがどう言おうたって、自分なりの価値がある。それをーー他者が、自分の人生にフィードバックしきれない。
そうした人生のなかで、がんばったことをぎゅーっと絞ったなら、残るさきにあるはなにになるのか。学びなのか、苦しみなのか。
今日も「頭サビ9割」に来てくださって、ありがとうございました。こうみえて、ほぼ酔っ払い。