・知り合いがミセスユニバースに出る。
それはある程度、年齢を重ねられた上での挑戦なわけだ。ミスユニバースとは、また意味が違ってくるとおもう。そのひとはフィリピンにいるときに出会って、そのときからちょっと変わっていた。そもそもそのときも二児の母で、子供をおいてフィリピンに行っていたわけだ。挑戦的な性格は、変わってないのだろう。
そういえば、そんなひとに宣言したことがひとつある。<脳みそから血が出るほど考えます>フィリピンでインターンをしていて、スキルは低かったけど、なによりも意欲はあった。できないなりに考えて、いい方向に進める。そのためには、脳みそから血が出るほどの思考が大事だと思っていた。
いまは、どうなのだろう。脳みそから血が出るほどの思考。なんだか考えると、はずかしくなってきた。あのときは、仕事しかなかった。休学して、フィリピンにいった。仕事をするために。それが今、いろんなことに手を出しているから、そうじゃない。でも、できる限り…目指す世界は同じで、顧客に価値を感じて欲しいとか、成長したいとか。
脳みそから血が出るほど考える。きっと僕が宣言した知り合いのひとは、いまミセスユニバースになるために、血が出るほど考えているだろう。
今日も「頭サビ9割」に来てくださって、ありがとうございました。上司から貰ったことばだけどね。