都合の悪いことを言われたときというのは、身体中がビリビリするような感覚がある。それは、成長痛のようなものだ。気分が悪くなるけれど、それをうまく理解して、なにかを変えることができれば成長できるのだと思う。
★★★
あるひとは、こう言っていた。
人は慣れたほうに戻っていく、変化するときに一見ネガティブと思えるような物事が伴うね。そこが踏ん張りどころ!!
けっきょく、楽したい。変わりゆくことに対応するのは、楽なことではないのだ。だから、拒否反応を起こす感じがする。しかしその拒否反応も、成長痛の一種なのかもしれない。メタ的に捉えれば、成長できるのだと思う。
いろんなことを「成長するために」と考えれば、自分が変わっていく気がするよ。どうしても、今は成長したい。いや「成長しなければならない」というのが本音である。そうして、まわりのひとに恩を返していく。
肋骨がピリピリするような感覚で、しゃがみこむのでなく。脇腹が痛くなって、走るのをやめるのではなく。ファイティングポーズを未来に向かって、取ろうとしていたい。
今日も「頭サビ9割」に来てくださって、ありがとうございました。成長したい、と思ったときに、成功体験を積む。