・カレーライス、からあげ、ビール。
今日は好きなものを食べた。木曜なのに…という罪悪感。いいんです、明日を我慢できなかったという気持ちより、モノクロの今日に”色”を与えたから。もし子供の頃、今日の晩御飯はなに?って、お母さんに聞いたときに「からあげカレーと、ビールよ!!」って言われたら…もうなにも手につかない。晩御飯だけを考えると思う。もちろん子どもだから、ビールはないけどね。
考えるだけで、ワクワクすることを、どれだけ言ってやれるのか。人とのかかわりで、とくに年下のひとに言ってあげるのは大切みたいだ。それに都合の悪いことを、相手に伝えるとき。メッセージだけを切り取れば「正」であることは、「悪」になることがある。そんなときにカバーのような役割を「ワクワク」が果たしてくれる。みんなワクワクすることから、生理的に逃れられない。
だからぼくはワクワクすることを、自然と言えるひとを尊敬しています。そのためには余裕が必要で、ロジックの余裕や、ひとを思いやる余裕、知識の余裕。それらが肝心じゃないかと見ているんだけど、どうでしょうか。それか「ワクワクは必要ない」って思うひとがいるものでしょうか?ああ、ぼくは晩御飯のカレーライスとビールになりたいけどね。
今日も「頭サビ9割」に来てくださって、ありがとうございました。