おもしろいことしたいなあと思って、
東南アジアの国々を回ることにした。
1カ国目、マレーシア。
結論からいうと、おもしろくできなかった。
なんだかんだ、
「なんとかなるだろう」と思って、
ほとんど調べることなくマレーシアに行った僕。
ただワイファイもなければ、予約した宿もない。
そのような状況で、
なんとかするには、するべきことが多すぎた。
おもしろくしたい。
でも「おもしろさ」というのは、
自分で発見していくものなのに
発見する余裕がない。
自分から「おもしろさ」を消していく感じがして、
哀しかった。
なんとかなることは、なんとなるけれど、
なんとかなららないことは、なんとかならない。
その差を埋めるためには、
ひとつに「体制をととえる」ということが必要だと思う。
事前準備もそうだけど、
ホテルをとったり、
時間にゆとりを持ったり。
当たり前のことだけど、
シャワーを浴びて、歯を磨くこと、
好きな音楽を聴くことだって
体制を整えることだ。
そうして「なんとかしなければならないこと」だけ。
それだけと向けあえる状況にしないことには、
なんとなかならないと知ったマレーシア。
今日も「頭サビ9割」に来てくださって、ありがとうございました。
一方で、2カ国めのミャンマーの「おもしろさ」たるや。